年商5,500万円の16坪店がコロナで売上-70%転落──。
負債1,500万円からワンオペ転換で黒字復帰した店主が、「続けるか、畳むか」に悩む小さな飲食店オーナーへ
判断軸と黒字化メソッドを公開するラボです。
運営者について
- 開業12年・16坪 / 28席の飲食店を運営
- 全盛期:年商5,500万円(スタッフ3名)
- 2020年 コロナ直撃で売上-70%、負債1,500万円
- スタッフ解散→ワンオペ化、メニュー35%削減
- 客単価+22%で月利益+40万円に復帰、返済軌道へ
当ラボで得られる3つのこと
- 判断フレーム – 続ける/閉めるを数値で決めるチェックリスト
- 原価&仕込みの縮小術 – メニューを減らしても客単価を上げる設計
- 集客サイトの損益分岐 – 掲載を切るタイミングと代替導線
無料で学べる3つの入口
もっと深く学びたい方へ
- note 有料記事(1,280 円~) – 無料記事の3倍の情報量+実データ公開
- online 相談(90 分 19,800 円) – あなたの店で続ける/畳むを一緒に判断
- 3回継続コンサル(79,800 円) – 原価・メニュー・販路を一括再設計(まずは Zoom 相談へ)
お問い合わせ
ご質問・取材依頼は 専用フォーム からお気軽に。
© SpiceHand LABO All Rights Reserved.